担当セッション
「やりたい!」が「できた!」に変わる。チームで作るWebサービス – Scoobの場合
- ROOM C01-C02
- 14:15〜15:00
WordPressとの関わり
サイトを作るならWordPressというぐらい、仕事の案件でもプライベートなプロジェクトでも使っています。
WordCampは2009年の京都から、WordBenchは2010年から関西圏で参加しています。WordPressコミュニティで出会った仲間もたくさんいます。
自己紹介
1985年京都生まれ。企業のweb担当を経て2011年に独立。フリーランスwebデザイナーとして京都に拠点のある企業や団体、アーティストなどのwebサイト制作を手がけています。サイト企画・写真撮影・デザイン・CMS構築をメイン業務としています。CMSはWordPressを導入することがほとんどです。
制作実績として「KIRA KARACHO onlineshop」「京都朝げいこ」「京都移住計画」など。
セッションでお話するScoobは、関西のイベント情報を発信するサイト。仲間と一緒に作り上げて、運営しています。