当日ボランティアスタッフを募集します!

みなさまこんにちは。WordCamp Kansai 2025実行委員のささぴよです。
主に当日関連や会場に関連する部分を担当しています。

今回も皆さんの力が必要です!!

今回も皆さんの力をお借りするべく、当日ボランティアスタッフの募集を開始します!
主に何をするかというと、受付のサポートやセッションをやっている部屋で起こる色々なコトのサポート、登壇者を紹介していただく軽い進行、各種企画のお手伝いなどなど、毎回のWordCampでは隅から隅まで当日ボランティアスタッフの皆様の力で支えられて開催しています。今回も是非皆さんと一緒に盛り上がるWordCampにできたらと思っています。

ちょっとでもやってみたいと思って頂けたら基本的な参加資格はOK!
細かい確認事項はありますが、この先を読んで頂けたらと思います。もう色々わかってるから申し込むぜ!という歴戦の猛者の方はスキップして一番下までスクロールしちゃってください。フォームのリンクがあります。

お願いしたいことの紹介

まずはどんな内容があるのかをご紹介していきましょう。

受付

受付で来場者のチケットの入場処理や、様々な問い合わせを一時受けしたり落とし物などを取り扱っていただきます。ショッピングモールのインフォメーションみたいな役割が殆どです。朝イチの入場ラッシュはもちろん増員対応するので、朝だけ受付をお願いする方も出てくると思います。

セッションルーム

セッションルームでの各種サポートをお願いします。会場の中の誘導や、登壇者に向けたタイムキーパーなど、数人で一緒に対応していただくような内容です。セッションが始まってからの入退場を上手く誘導していただくのもこのポジションの腕の見せ所です。でもそんなに難しくないですし、セッションを聴きながらでもできる内容があったりします。

進行

セッションの進行をサポートいただきます。登壇者の紹介をして呼び込んでいただいたり、次のセッションの情報をお知らせしたり、全体に関わる内容をお知らせしたり…と主にマイクを使って皆さんに伝えていただくような内容です。登壇者紹介などの基本的な内容は台本があるので、基本的には読むだけで大丈夫!

現在決まっている内容としてハッキリしたポジションはこんな感じです。このほかにもポジションがあるので、最終的なシフト組みの際にご確認ください。

おおよその流れ

応募の締め切りを10月7日として、締め切り後数日を目処に皆様に当日ボランティアスタッフとしてお願いするか、今回は見合わせとさせていただくかをお知らせする予定です。なお、採用人数等は現段階では未定です。ただし、必要人数を大幅に超過していると判断した際には、早めに募集を締め切る可能性もありますのでご了承下さい。

かなりザックリとした予定ですが、10月中旬頃にオンラインの説明会を実施します。
なお、現在のところ説明会を含めて皆さんの当日コミュニケーションのためにDiscordを利用する予定です。アカウントをお持ちでない方におかれましては、当日ボランティアスタッフをお願いすることが決まった際に作成をお願い致します。

説明会までには皆さんのシフトを組んだ状態で開催ができればと思っていますが、どうしても上手く組めずに時間がかかる可能性があることをご了承下さい。

当日ボランティアスタッフ参加要件

いくつかボランティアスタッフの皆様にお願いしなければならないことがありますのでこちらをご確認ください。

  • WordCampにおいて、運営に関わる皆様には100% GPLの対応をお願いしております。これを満たせない場合や採用連絡後に100% GPLを満たせないことが判明した場合にはご辞退いただく場合や採用の取り消しを行う場合がありますのでご了承下さい。コミュニティガイドラインにおける100% GPLについてはこちらの記事の『コミュニティガイドラインにおける「100% GPL」』をご確認ください。
  • 募集フォームにおける「職務希望」として選択頂くものはあくまでも希望となり、必ずシフト上に反映される物ではありません。
  • シフトを組むにあたり可能な限り見たいセッションをご覧頂けるよう配慮しますが、必ずしもお約束できる物ではありません。また、事後にWordPress.tvにアップロードされる予定ですので、そちらでの視聴もご検討ください。
  • WordCampにおける実行委員を含めボランティアスタッフは完全ボランティアとなります。そのため報酬や交通費・宿泊費の補助などはありませんのでご注意ください。
  • ボランティアスタッフに採用された際にはチケットの購入は不要(セッションデイのみ)となります。その際もコントリビューターデイの参加に際してはご自身でチケットの確保をお願い致します。(購入済の方については別途ご連絡します。)

さぁ、参加しよう!

なんだか小難しいことを書いた気がしますが、そんなに難しく考えないでも大丈夫です。100% GPLについても必要なら一緒に対応を考える事ができますので、何か問題が見つかったら一緒に考えましょう。

募集は2025年10月7日(予定)まで! さぁ、今年唯一の日本でのWordCampを盛り上げましょう!
皆様のご応募をお待ちしております!

WordCamp Kansai 2025 当日ボランティアスタッフ応募フォーム