2025.11.01 sat / Blooming Camp
2025.11.02 sun / Knowledge Capital Tower C

セッションの紹介・見どころ【その1】

セッションの紹介・見どころ【その1】

今回は20分のショートセッション6本と通常ショッション12本の、合計18本のセッションがあります。
その中で、いくつかセッションの内容について紹介したいと思います!

過去にホームページ制作を依頼していたわたしが、独学でWordPressを始めてホームページ制作を仕事にするまで

発表者Shuuzou Sekimoto (seki)
発表日時 2025年11月2日 10:45 AM JST

「会社員からWordPress制作者へ “ゼロから始める”って、こういうこと」
「Excelは使えるけど、コードはわからない」

そんな元会社員が、WordPressと出会い、独学でWEB制作を仕事にするまでのリアルな軌跡。

制作会社とのトラブル、コロナ禍での転機、ChatGPTとの出会い、そしてMEO・SEOで成果を出した事例まで。
“失敗こそ最高の学び”を体現する、等身大のWordPressストーリー。

こんな方におすすめ!

  • これからWordPressを始めたい人
  • 自分のビジネスを広げたい人

「自分にもできるかも」と思いたい人に、ぜひ聞いてほしいセッションです。

WordPressコミュニティがもたらす変化 ーWordCamp・Meetupが事業に与えている影響ー

発表者くーつ
発表日時 2025年11月2日 11:10 AM JST

コミュニティと関わることで、知識が身につき実務の役に立った。その後WordPressを事業に事業展開を考え、法人化したという内容。

「WordPressとの出会いが、私の事業を変えた。」

このセッションでは、登壇者がWordPressコミュニティとの出会いから、実務に活きる知識、頼れる仲間とのつながり、そして法人化に至るまでのリアルな歩みを語ります。
今後の貢献への想いも込めて、WordPressを軸に広がる可能性と温かさを、ぜひ感じてください。

こんな方におすすめ!

  • WordPressを使っているけれど、コミュニティにはまだ参加したことがない方
  • フリーランスや個人事業主として活動している方
  • 制作や運営に行き詰まりを感じている方
  • 仲間と一緒に成長したい、相談できる場が欲しいと思っている方
  • WordCampやMeetupに興味はあるけれど、一歩踏み出せずにいる方

WordPressはツールだけじゃない。人と人がつながることで、事業も人生も進化していく。そんな実感を得られるセッションです。

和訳から始めませんか?

発表者石川航太郎
発表日時 2025年11月2日 11:10 AM JST

登壇者さんが、自身の経験を交えながら「翻訳って、意外と気軽に始められるかも」と感じられるような、やさしく実践的なセッションをお届けします。

WordPressの翻訳がなぜ重要なのか、どんな恩恵があるのか、そしてどんなふうに参加できるのか?
ユーモアと温かさを交えて、丁寧に解説してくれます。

こんな方におすすめ!

  • WordPressに関わっているけれど、翻訳にはまだ手を出していない方
  • 英語が得意じゃないけれど、何か貢献してみたいと思っている方
  • コミュニティに参加してみたいけど、何から始めればいいか迷っている方
  • 自分のスキルを活かして、WordPressの発展に関わってみたい方

「翻訳」は、開発じゃなくてもできる貢献。
そして、世界中のユーザーの体験をより良くする力を持っています。
このセッションをきっかけに、あなたもWordPressの“裏方ヒーロー”になってみませんか?