アンケート集計結果公開

こんにちは、WordCamp Kansai 2015広報すみだです。
年末も押し迫ってきましたがあの暑い夏の日を忘れてはいませんよ!先日ようやく実行委員内で反省会を開くことができました。改めて登壇してくださったみなさん、参加いただいたみなさんに感謝します。

当日お答えいただいたアンケートも集計しましたので公開します。ご意見もたくさんいただき、数件に絞るのはもったいないと言うことで全件公開します。

2015-1
2015-2 2015-3

自由回答

  • 「WordPressでプラグイン作成のハンズオン」について→もう少し高度なことをしたかった。
  • 「WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ ハンズオン」→環境設定ができていなくてご迷惑をかけてしまった。
  • Good!! とどこおりの無いうんえい。軽食とスポンサーをからめる。コントリビューターを探せ!!どれもWCT2015をするときのさんこうにしたいと思いました。
  • Webの業界に入ってまだ浅いので半分くらい意味分からなかったです^^;
  • でも来てよかったです。
  • アクセスページがわかりやすく、迷わずに来れました。
  • ありがとうございました。
  • ウェブサイトやパンフレットの案内がとても親切で助かりました!
  • ありがとうございました。明日も来ます!
  • エアコンがすごくきいてました
  • おつかれさまでした。
  • おもしろかったです。プラグイン作ります。
  • スタッフさんの丁寧な対応、気配りがよかったです。軽食が充実しすぎてて感動しました。ただ、ハンズオンが仕事の都合上、当日しかとれず、当日別のセッションに行っていたら、すぐに枠がなくなってしまったのが非常に残念でした・・・。ほかのセッションがムツかしいのばかりだったので、もう少しゆるいセッションがもう1つあるとうれしかったです。
  • ずぶの初心者にもわかりやすいセッションがあるといい
  • すべて大満足でした。ありがとうございます。
  • セッションの一部のみでしたが、非常に勉強になりました。
  • セッションの数が少し少ないのが残念だったかも?ハンズオン等が出来なかったので少し時間が余ってしまいました。
  • はじめて参加させていただきました。5年以上、仕事でWordPressを使ってきましたが、すべて独学(Webの情報と本)で学んできましたので、自分以外の人のWordPressの使い方や考え方にふれられて、おもしろかったです。
  • ただ、ハンズオンやセッションを経験していませんので、このWordCampの魅力や楽しさを半分も体感していないのだろうなと思います。次回はぜひハンズオンも参加してみたいと思います。
  • 明日は参加できませんが、以前クライアントさんのサイト(WordPressで作成)が何度かマルウェアに感染したことがあるのでセキュリティのお話がきけなかったのが残念でした。(海外のサイトで海外のサーバーでした)
  • ハンズオンが少人数で質問しやすく和気あいあいと学べました。
  • ハンズオンに初参加し、すごく楽しかった。
  • (事前申し込みが必要なことが、サイトを見た際気づかなかった)
  • ハンズオンの定員数を増やしてほしい。事前設定の案内が親切でよかった。
  • フリーのWiFiがあるとよかった。
  • ヨコのつながりが出来たのがよかった。
  • ワイワイした雰囲気ですごく楽しかったです。
  • 一日目は初心者向けが少し少なかったのでもう少し増やしてほしいです。(ハンズオンに参加したかったが、満員で参加できなかった)
  • 運営の方がお疲れ様でした!フリー参加型の懇親会も楽しみです。
  • 会社に入ってWordPressを触るようになったので、分からないことが多くて困ってたので、このような場があることがとても嬉しいのと、いろんな話を聞くことができてよかったです。愛知から来ましたが、来たかいがありました!名古屋で行われるWordFesにも今後参加するので、そちらでも学んでいきたいです☆Codexの翻訳についてのお話が私的に一番よかったです。リンク切れの直しなどの簡単なところからやってみたいと思いました。
  • 会場が少し遠いのが難点ですが、プログラム的に楽しめました。
  • 会場の部屋などわかりやすかった
  • 会場も広くてよかった。
  • WordCampスタッフの皆様ありがとうございました!!!
  • 去年よりセッションが減り、ハンズオン等が増えたのは新しい試みと思いますが、その分初心者には参加しにくくなったのかも、と思われます。
  • しかし、参加者のターゲットをしぼりたいという目的であれば、それもよかったと思います。今年は想定する参加者レベルや伝えたいテーマがしぼられているのはむしろ良かったと思います。たとえば、コミュニティの重要性などです。ただし、会場のアクセスが悪いのが参加者の減少につながったのでしょうか。
  • 今回も勉強になりました!!次回も参加します。
  • 作業の人数を増やしてもらえると嬉しいです。
  • 参加者ともっと仲良くなりたいんだけど、仲良くなれるきっかけがないです。参加者と仲良くなれるようなプログラム(特に、素人で人脈がない人間)があると、嬉しいですが、ニーズがないですよね…。
  • 事前のタイムテーブルを見る時点で、どのくらいのレベル向けか知りたかった。首からかけるシールの案はすごくいいと思います。べんり!
  • 事前予約が多くて参加できないセッションが多かった
  • 受けたいセッションが事前申込の時点で満員になっていたため受けられませんでした。早めに事前アナウンスを行い、早期定員に達したセッションは増員していただけるとありがたいです。
  • 初めての参加でしたが、勉強になった。
  • 来年もまた参加したい。プラグインのハンズオンを増やしてほしい。
  • 初心者向けではないセッションの内容が多い気がする。
  • セッション内容が初心者向けも増やしてほしい
  • 場所が良いですね
  • 深い内容ではなかったですが、セッションの内容はわかりやすかったです!
  • ハイパフォーマンスWordPressはためになりました。
  • 折角、外国の方をお招きしているのに、後訳だとペースが半分になってもったいないと思う。
  • 同時通訳で字幕表示か、何かチャットサービスのようなもので、手元のスマートフォンで読めるとか対策してほしい。
  • 意外と平易な発音もしっかりした英語だたので、ある程度そのままで理解できる。後からの日本語のじかがもどかしいと感じました。
  • 専門的でした。初心者なので、難しかったです。
  • 特になし
  • 入場整理やハンズオン受付手順をマニュアル化(例: 2列に並ばせるなど)した方が良い
  • 勉強になりました!
  • 勉強不足でわからないこともたくさんありましたが、今日知らないと感じたことを自分なりに調べてまた参加したいと思います。初参加でどんな雰囲気かと不安もありましたが、楽しめました。次回はハンズオンなどにも参加したいと思います。ありがとうございました。
  • 明日も楽しみにしています。
  • 面白かったです。Wi-Fiのアナウンスがもう少しあれば。Japhさんのセッションは通訳の方がもう少し大きい声だと良かったです。
  • 予約が必要なのを知らなかった・・・
  • 冷房が強くて、外と差があって寒かったです。

■攻撃者からみたWordPressセキュリティについて)

  • →同業のため大変参考になりました。

■先取り!WordPressとPHP7)

  • →プラグイン開発をしているため参考になりました。

■デザイン初心者向けワークショップについて

  • セッションがききとりづらかった。はっきりはなしてほしい。

■体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作について

  • はじめてのブログ開設の説明はよかったのですが、専門用語が多すぎる。
  • 今日は連れにワードプレスをカスタムしてみようとする人がいるのですが、そこが大きな不満だともらしていました。
  • 皆のものだということをうたっているワードプレスなのに、初心者お断りの講義には疑問を感じます。

■告知サイトについて

  • 内輪だけのサイト作りなら、こんなに大きくする必要はないと思います。
  • ブログ作成をいちからしてみたいという人にも門戸を開くならば、申し込みや説明をもっとわかりやすくすべきです。
  • 文句が多すぎて申し訳ありません。
  • すべて無料で提供するすごさは、いつも本当に恐れ入ります。
  • ドリンク、おにぎりは何も買わずにきてしまった私に取って、救いの神です。
  • ありがとうございます。
  • 点数をつけるなら、80点ですね。
  • 10:30に事前準備室に行ってしまい、11時からのハンズオンの当日予約ができなかった人が何人もいる。
  • 事前準備室と予約受付担当の連絡はきちんと行なった方が良い。
  • 1日楽しかったです。ボランティアの方、おつかれ様でした!
  • LT大会について
  • メガネさんのがおもしろかったです
  • あいかわらず活気があって楽しいです
  • オープンデータの話があったので自治体も参加しやすかった。
  • おつかれ様でした!!
  • おやつなどたくさんあったのは良かったです。
  • コントリビュートスタジオの場所が分かりづらかった。
  • スタッフの皆さん 2日間お疲れさまでした。ありがとうございました。
  • スポンサーしては参加者が少なくて微みょうでした、おつかれさまでした。
  • セッションの会場が少し寒かったです。
  • たくさんの方の話を聞かせていただきました。
  • とても勉強になりました!また来年も参加したいです!
  • はじめて来ましたがおもしろかったです。
  • ハンズオン最高でした!wi-fi環境の調整が大変そうでしたが、きっと改善できると思います。
  • フレキシブルな応対で気持ちよく参加できました。
  • 楽しく、昔の仲間とあうことが出来て良かったです!!
  • 参加している方に声をかけるタイミングを失ってしまって、なかなかコミュニケーションが進みませんでした。
  • 人見知りでもお話のタイミングを掴みやすい、テーマ別のフリースペース(ディスカッションスペース?)(テーブルとイス)などがあったらいいなぁと思いました。
  • 自分のテーマ「実店舗をネットで表現」 夢と思っていましたが可能性が見えてきました!
  • 初めての参加で緊張しましたが、以前よりもWordPressに近づけた気がします。
  • 初めて参加しました。ネット上の資料だけを見るのではなく、生の声を聴くことができてとてもよかったです。地図や中の配置がわかりにくかった。サイトに大学の全体の案内地図があるとまよわなかったと思います。1日目より案内やテーブル等の配置がわかりやすくなりました。いろいろとありがとうございます。
  • 初参加ですが大変勉強になりました。次回もぜひ参加したいです。
  • 神イベント。そうぞうをぜっしていた。
  • 全てのハンズオンが事前受付できると助かります。今日はありがとうございました。
  • 全部おもろいかったわー♡
  • 東京のCampもよろしく!!!たのむ!
  • 大変良かったのでもっとせんでんして欲しいかなと
  • 聞けない事などが聞けて良かった

pdfデータのダウンロード・集計データ

WordCamp Kansai 2015 アンケート結果pdf
集計データスプレッドシートはこちらから

集計をおえて

関西での開催でしたが、全国から、また海外からもご参加いただきありがとうございました。ところで今回のアンケートは筆記形式でしたが、実行委員内でも誰も知らない場所からおいでいただいた方がいらっしゃいました。

11880538_1041499199208495_4515493319163554363_n

「ままも」からいらっしゃった方、遠くから(?)ありがとうございます!!こういう味のあるのが筆記アンケートのいいところです、みなさんの筆の様子から想いが伝わってきました。ご回答ありがとうございました。

WordCamp Kansai 2015写真公開!

みなさんこんにちは、WordCamp Kansai 2015 広報すみだです。
大変長らくお待たせしました、WordCamp Kansai 2015当日の写真を公開します。

熱い太陽、たくさんの人、そしてたくさんのおにぎり…とても楽しい2日間でした。
少し前のことになってしまいますが、ぜひ当日を思い出しながらご覧ください。
スポンサー様やスピーカーのみなさんはブース出展、登壇の記録としてどうぞご活用ください。

撮影:Atsushi Andoさん、ながとみちはるさん、山本倫江さん

当日の様子

当日の様子

当日の様子

当日の様子

会場の様子・参加者のみなさん
http://photos.next-season.net/wckansai2015/State_of_hall/

セッション・ハンズオン・スピーカーのみなさん
http://photos.next-season.net/wckansai2015/session_handson/

スポンサー様ブース
http://photos.next-season.net/wckansai2015/sponsor_booth/

スタッフ・実行委員たち
http://photos.next-season.net/wckansai2015/staff/

【随時追加!】WordCamp Kansai 2015全スライドリスト

今晩は!

WordCamp Kansai 2015が終了してからもう2週間、いかがお過ごしでしょうか?

今回は当日のセッション・ハンズオンのスライドを一気にこの記事でご紹介します。

できるだけ一気に見返せるように、SlideShareのスライドについては記事内に全て埋め込んでいます。(ショートコードの関係で他のスライドは埋め込めませんでしたorz)もしかすると読み込みが遅くなるかもしれませんがご容赦ください。

「もう一度内容を見返したい!」というセッションから「満員で聞けなかったあのハンズオンの内容を見てみたい」という方まで、全セッション・ハンズオンのスライドを紹介できるように現在調整中ですので乞うご期待ください。

WordPressはどこへ向かう? 〜コミュニティが支える未来〜

Contributing to WordPress for Professional Development / ##WordPress への貢献、それは圧倒的成長への道

#スライド準備中、今しばらくお待ちください・・・

テーマレビューチームに学ぶテーマ制作のベストプラクティス

日本語版Codexを救うんだ!90日間更新を続けてみた

https://speakerdeck.com/miccweb/ri-ben-yu-ban-codexwojiu-unda

WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ

オープンデータとWordPress

ハイパフォーマンスWordPress

http://www.prime-strategy.co.jp/resource/pdf/WordCampKansai2015.pdf

京都大学におけるWordPressを利用した多言語情報発信と管理運用

WordPress の言語別機能とそのあり方

#スライド準備中、今しばらくお待ちください・・・

失敗しない! WordPress多言語サイト制作で絶対に知っておきたいこと

WordPress公式ディレクトリへのテーマ掲載とビジネスモデル

How I built a WordPress-powered SaaS (Software as a Service) in 3 Days / WordPress を使って3日で SaaS を作る方法

#スライド準備中、今しばらくお待ちください・・・

地域活動におけるソーシャルの活用とWordPressの役割

https://www.slideshare.net/secret/sixoHhSquaRT2F

HHVM + Hack によるWordPressの超高速化

攻撃者からみたWordPressセキュリティ

https://speakerdeck.com/ym405nm/wordcamp-kansai-2015

先取り!WordPress と PHP 7

Why WordPress Contributions Drive us to the Road of Innovation / WordPressへの貢献がイノベーションに繋がる理由

Going Global: Introduction & Benefits of Multilingual WooCommerce using WPML Plugin / グローバルに行こう!WPML を利用した多言語 WooCommerce サイト構築の方法とメリット

日本のWordPressホスティングの動向とレンタルサーバーの選び方

WordPress プラグイン作成のハンズオン

https://github.com/wckansai2015/how-to-develop-wp-plugin

WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ ハンズオン

コードを書かずに完成!コーポレートサイト作成ハンズオン

#スライド準備中、今しばらくお待ちください・・・

WordPressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン


体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作

#スライド準備中、今しばらくお待ちください・・・

WordBench山梨の立ち上げとノンプログラマ向けGitHubのおはなし

デザイン初心者向けワークショップ〜 ブログデザインを実際に作ってみよう〜

踏み出してみよう!翻訳の第一歩

Codexを翻訳しようぜ

https://speakerdeck.com/miccweb/codexwofan-yi-siyouze

“オープンデータ”をあなたのサイトで可視化してみる!ハンズオン&ミニ・ハッカソン

#スライド準備中、今しばらくお待ちください・・・

随時追加予定!

まだスライドの公開がされていないセッションが一部ありますが、スライドが公開され次第こちらに掲載予定です。

WordPress.tvの動画とあわせて今しばらくお待ちください。。

WordCamp Kansai 2015終了しました

こんにちは、広報すみだです。終了から1週間と日が経ってしまいましたが、終了のご報告と感謝と、いただいた感想のご紹介などさせてください。

WordCamp Kansai 2015終了しました

2015年7月25日、26日の2日間、大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館にて「WordCamp Kansai 2015」を無事終了することができました。

「“Get Involved” 進化を続ける未来に出会おう」をテーマに2日間、夏の暑い日差しのもと遠方からもたくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。スピーカーのみなさん、世話役のみなさん、ご支援いただきましたスポンサー様、そしてご参加いただいたみなさんのおかげと、実行委員一同感謝しています。

軽食・懇親会の提供や、2日間セッションやハンズオン、コントリビューションを行うなど、WordCamp Kansaiとして初めての試みも多かった今年。みなさん楽しんでいただけたでしょうか。半年に渡り準備してきたものを、当日みなさんが楽しんでいらっしゃる様子を見るのは実行委員にとって大きな喜びです。反対に、いざ当日を迎えて気がつく反省点もたくさんあります。それはまた次のWordCamp Kansaiへ引き継いで行けたらと思います。

イベントの内容については、すばらしいセッションやハンズオンの数々に、コミュニティの力というものを強く感じる今回でした。短いセッションのために、遠方から、遠くは海外から駆けつけてお話しくださったスピーカーさん、ご支援くださったスポンサー様には感謝しかありません。

すでに参加者さん、スピーカー・スポンサー様、実行委員・当日スタッフからもたくさん感想いただいています。また、当日いただいたアンケートも現在集計中で、近日まとめて公開予定です

WordCamp Kansai 2015は終了しましたが、WordPressとコミュニティはまだまだまだ続きます。今回得たものを、またこれからの活動に活かしていただけたらうれしく思います。

感想をいただいたブログ記事一覧(順次追加)

WordCamp Kansai 2015【1日目】|ja.naoko.cc
WordCamp Kansai 2015【2日目】|ja.naoko.cc
Joined WordCamp Kansai 2015. | Banjo
WordCamp Kansai 2015に行ってきました|まよねーずブログ
WordPressのイベント「WordCamp Kansai 2015」にスポンサーとして参加しました。|コワーキングスペース7F
WordCamp Kansai 2015 に参加してきました。|Toro_Unit
WordCamp Kansai 2015 1日目(7/25)に参加しました!|What I Know ~ワッタイナ
WordCamp Kansai 2015、shinchaya的ふりかえり。|網站・茶商 SHINCHAYA
WordCamp Kansai 2015に参加して #wck2015|Knowledge for WordPress
『WordCamp Kansai 2015』行ってきました♪|すいきの億万長者への道
長崎から WordCamp Kansai 2015 に参加した話|モンキーレンチ
CONTRIBUTING TO WORDPRESS FOR PROFESSIONAL DEVELOPMENT: WCKANSAI 2015|DigitalCube Blog
WHY WORDPRESS CONTRIBUTIONS DRIVE US TO THE ROAD OF INNOVATION|DigitalCube Blog
WordcampKansai 2015に行ってきたよ。part.1|taz548’s blog
WordcampKansai 2015に行ってきたよ。part.2|taz548’s blog
WordCamp Kansai 2015が開催されました|サクサクプロジェクト ブログ
WordPressのテーマやプラグイン開発のビジネスモデルとGPLライセンスの壁 – WordCamp Kansai 2015|アンギス
WordCamp Kansai 2015から何をつかむべきか|司法書士松宮法務事務所
WordCamp Kansai 2015に参加いたしました|プライム・ストラテジー株式会社
WordCamp Kansai 2015にハンズオンしに行った話|WP-kyoto
WordCamp Kansai 2015 参加レポート|kintone BLOG
WordCamp Kansai 2015実行委員&世話役終了しました|デザイナーのイラストノート
WordCampKansai2015に行ってきました | PengNote
WordCamp Kansai 2015で当日スタッフをしてWordPressの翻訳やサポートなどお手伝いをしてきたよ|ぼちぼち
WordCamp Kansai 2015。貢献というテーマ、セッションvsハンズオン、スポンサーとGPL、Campの目的について|Shinichi Nishikawa’s
WordCampKansai 2015 に登壇してきました。|株式会社ベクトル スタッフブログ
WordPressはじめの一歩テーマ作成ハンズオン[子テーマ] フォローアップ|アカリのweb cafe
WordCamp Kansai 2015 で Get Involved 〜 WordPress を使う全ての人に聞いてほしい重要な話|アルケミスタの住人
有給休暇を取得しなかったのは痛恨のミス ~WordCamp Kansai 2015に行ってきた|ジャスティス岡本の週末ハッカー
WordCamp Kansai 2015 は暑くて熱い2日間でした|Cherry Pie Web
WordCamp2015 Kansaiに参加!やはりプロのWordPress使いのお話はタメになりますな|わぃ、おがわ
[WordCamp関西2015]のイベント超最高に楽しかった!レポートするよー|みやびぃの雑記帳
WordCamp Kansai 2015☆|ミリィのプチセレブデイズ
wordcamp kansai 2015|ケートミィ・メディアラボ
WordCamp Kansai 2015行ってきました|あっかぎのページ
WORDCAMP KANSAI 2015のスライドまとめ|WEB屋 Junonet
「先取り!PHP 7 と WordPress」を発表しました|Shin x blog
WordCamp Kansai 2015に参加しました|More Publishing
『WordCamp Kansai 2015』に参加しました|satoyan419.com
WORDCAMP KANSAI 2015 2日目に参加してきました|ぴんくいろにっき
WordCamp関西2015のセッション&ハンズオンのつくりかた | Firegoby
WordCampKansai2015でトーク&ハンズオンセッションをしてきました|待宵
WordCamp Kansai 2015 に参加して|shimakyohsuke.com
WordCampKansai 2015 ハンズオンセミナーで学んできました|アメブロ・WordPress・Facebookを駆使して、ドンドン集客・ブランディングする運用術

togetterまとめ|WordCamp Kansai 2015 Get Involved ―進化を続ける未来に出会おう― #wck2015

WordCamp Kansai 2015終了しました

感謝です!

thankyou

みなさん、こんにちは。実行委員長のカイトです。いよいよ明日から2日間 WordCamp Kansai 2015 が開催されますが、まだ実感がわきません。

ここまで来れたのは、まず何よりも実行委員のみなさんに感謝したいと思います。忙しい仕事や学業の合間を縫って、半年以上にわたりこの2日間のために準備をしてまいりました。こちらが実行委員の一覧ページです。当日会場で見かけた場合は是非ありがとうと声をかけてください。

また、イベントのメインとなるセッションやワークショップのスピーカーや世話役のみなさんも、自分たちの技術や知識を共有するため、これまで多くの時間を費やしてきたと思います。こちらがスピーカー、世話役の一覧ページです。当日は是非尊敬の眼差しを向けてください。

そして、今回の無料参加、無料軽食、無料懇親会を実現させることができたのはなんといってもスポンサーのみなさんのおかげです。こちらがスポンサーの一覧ページです。当日はブースの出展、もしくは参加しているスポンサーさんも数多くいらっしゃいますので、是非捕まえて話を聞いてみてください。

最後に、やはり参加するみなさんが楽しくないといけないので、是非参加者同士でもつながりを持っていただければ嬉しく思います。これを機会に巻き込まれてみてください。

それでは、明日、明後日、お目にかかれるのを楽しみにしています。

Codex翻訳、一緒に挑戦しましょう!

セッションチームの小原&YATです。
今回の記事では、Codexアカウントの作成から、翻訳してみるまでのフローをご紹介致します!

eyecatch-codex

Codexって?

日本語版WordPress の公式マニュアルです。
「公式」とつくとちょっと身構えてしまうかもしれませんが、このマニュアルは特定の誰かが全て管理しているのではなく、アカウントを取得すれば、誰でも更新が可能になります!

事前準備

Codex の翻訳には、Wiki のログイン情報が必要です。
日本語版Codex に関しては、wordpress.org のアカウントとは異なる、専用のアカウントが必要なので、注意してください。
アカウントの取得方法は、

img01-001

日本語版Codexのトップにある「続きを読む」をクリックすると、WordPress Codex 日本語版についてのページに遷移するので、

img01-002

ページ内リンクの「ログインアカウント取得方法」をクリックしてください。
すると、

img01-003

アカウントの申請方法が書いてあるので、よく読んでメールを出しましょう。

アカウントを取得したら

アカウントが取得できたら、いよいよ翻訳です!
どのページを翻訳しようか迷ったら、未翻訳且つ、優先度の高いページに着手してみましょう。

img02-001

img02-002

img02-003

img02-004

img02-005

おっと、翻訳する前に「このページを翻訳します!」と宣言しちゃいましょう!

img02-02-001

img02-02-002

この[+/-] をクリックすると、編集画面に遷移します。

img02-02-003

ここで、コメントにしたがって「今から翻訳するページ」と自分の署名を入れます。

img02-02-004

入力が終わったら、「編集内容の要約」に、編集した内容を記述します。
今回の場合ですと、「○○というページを翻訳するため、作業予約を記入」という具合になります。
そこまで出来れば、ページを保存します。
これで、「自分が今このページを翻訳中です!」というのが誰にでもわかるようになりました。

ページを翻訳してみよう

いよいよ翻訳です!もし、翻訳したいページに英語版へのリンクが貼られていなかったら
英語版のwordpress.org で関数を検索し、翻訳元になるページを探しましょう。

img03-001

img03-002

img03-003

img03-004

まずは、この英語のページをまるっとコピーし、日本語版Codex にもっていきましょう!
このあたりの手順については、日本語版Codex が丁寧に解説しているので、そちらをご確認下さい。

編集画面はこんなかんじです!

img04-001

Wiki の記法がわからなくなったときは、「編集の仕方」から確認できます。
別ウィンドウで開くので、書いた内容が消えちゃった!ということはありません。

img04-002

編集したら、プレビューで一旦確認するクセをつけるといいと思います。
編集が終わったら、作業予約のときと同様、「作業内容の要約」を入力して、
ページを保存します。

img04-003

翻訳を助けるツール

「英語がわからないから、Codex の翻訳なんてできっこない・・・」という、そこのあなた!
大丈夫です、今回初めてCodex の翻訳にチャレンジしてみた私達も、英語は全く出来ません!
世の中には翻訳ツールという便利なものがたくさんありますので、これを駆使してやってみましょう。

翻訳ツールにざっくり翻訳してもらう→もっとわかりやすい日本語に直す

私達はこんな手順で更新しました。
また、翻訳の参考に下記サイトを利用させていただきました。

1ページまるまる翻訳する必要はなし!

やり始めたら全部やらないといけない、ということはありません。
このCodex はひとりの力で完成させるものではなく、みんなで作っていくものです。
今回は1ページ新しく作るという観点から、Codex 翻訳について紹介しましたが
たとえばこのページのように、部分的に翻訳されていない箇所を翻訳する、というのも大歓迎なのです!

「自分がよくつかうタグなのに日本語版Codex に載ってない・・・」と思ったら、自分で書いてしまいましょう。
使い方をまとめることによって、タグへの理解が更に深まります。そして、あなたと同じように困った、誰かのためにもなります。

今回のWordCamp Kansai 2015では、Codexを翻訳しようぜというハンズオンがあります。わからなくなったらその場で質問が出来るので、Codex 翻訳に一歩踏み出すのにこれほど適した日はありません!

あなたもWordCamp Kansai 2015で、Codex コントリビューターになりませんか?

前日のお知らせ

広報チームの福井 洋です。いよいよ明日がWordCamp Kansai 2015の開催日ですね!
実行委員一同、2014年11月末のキックオフミーティング以来、約8か月間にわたって準備を進めてまいりました。
あとは、参加登録をしていだきました、たくさんの方のご来場をお待ちするだけです。

今回はイベント前日の記事として、みなさんが来場される前に確認していただきたい事項をまとめました。
これらの事項を尊重していただけることで、WordCamp Kansai 2015をより気持ちの良いイベントにすることができます。ぜひ一度目を通してみましょう。

開場時間・入場受付について

  • 大阪大学会館の開場時間は10:00です。
  • 入場受付時にお渡しする参加パスを、ネックストラップ付きのホルダーに入れて各自の名札とします。
  • イベント途中での入退場は自由です。
  • お帰りになる際には、ネックストラップ付きのホルダーのご返却をお願いします。

会場までの交通機関・道順について

  • 会場となる大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館の最寄り駅は、大阪モノレール柴原駅もしくは阪急宝塚線石橋駅です。詳しくはアクセスのページをご確認ください。
  • 各最寄り駅からのアクセスは、柴原駅からの道順石橋駅からの道順のページを、それぞれご確認ください

駐車場について

  • 一般参加者の方が利用できる駐車場はご用意していません。ご来場は公共交通機関をご利用ください。

写真・動画撮影について

  • 会場内の様子をお伝えするために、運営スタッフが写真・動画の撮影を行います。撮影した内容はWebで公開する予定です。
  • セッションでご紹介したスライドは、後日Web上で公開する予定です。参加者の方による撮影はなるべくお控えください。

会場内での行動について

  • 大阪大学会館は全館が登録有形文化財建造物になっています。壁や床など建物を傷つけないよう注意してください。
  • ゴミ箱は、1Fスポンサー&アンカンファレンスホールにありますので、必ずそこで捨ててください。

会場内での飲食・喫煙について

  • 1日目、2日目ともに実行委員会から軽食をご用意いたします。
  • 実行委員会がご用意する軽食以外にも、大学構内・大阪大学会館内に、持参した食事を持ち込みすることができます。
  • 飲食物を購入するためのコンビニは、石橋駅周辺にあります(セブンイレブン阪急石橋駅前店、ファミリーマート石橋駅東店。柴原駅周辺にはコンビニはありませんのでご注意ください)。
  • 大学構内で営業している学生食堂がありますが、混雑する恐れがあります。
  • 大阪大学会館での飲食スペースは、1Fスポンサー&アンカンファレンスホールのみに限ります。
  • 大阪大学会館は禁煙です。また大学構内につきましも、喫煙は指定場所でお願いします。

セッション・ハンズオン・コントリビューションについて

  • 1日目と2日目に行われるセッションは、事前準備、事前参加登録、当日参加受付は必要ありません。どなたでも自由に聴講できます。
  • 1日目と2日目に行われるハンズオンは、作業を行うための事前準備がそれぞれ必要です。また参加するための、事前参加登録または当日参加受付のどちらかが必要です。詳しくは、タイムテーブルハンズオン事前準備に関するページをごらんください。
  • 2日目のコントリビューターデイではどなたでも自由に参加できますが、事前準備が必要となります。詳しくはコントリビューションのページをごらんください。
  • 各セッション・ハンズオン・コントリビューションの終了後、アンケート記入があります。ご協力いただける方は、当日に案内いたします所定の回収箱へ、用紙の投函をお願いします。

当日参加型企画について

  • 1日目、2日目ともに「コントリビューターを探せ〜Contributor Hunt !〜」と「聞いてみよう! WordPressなんでもフォーラム」の当日参加型企画を行います。
  • 詳細についてはパンフレットまたはブログ記事をご覧ください。

無線LAN環境・電源について

  • 2Fハンズオンルーム、2Fセッション&ハンズオンルーム、1Fコントリビュートスタジオは、無線LAN環境・電源を利用できます。
  • 2Fセッション講堂では、無線LAN環境・電源ともに利用できません。
  • 充電専用のスペースはありません。

1日目懇親会の参加について

  • 事前の参加登録は必要ありません。どなたでも無料で自由に参加できます。詳しくは懇親会のブログ記事をごらんください。
  • 懇親会ではアルコール飲料をご提供いたしますが、未成年のかたの飲酒はお控えください。

天候不順による中止・災害時の対応について

  • 台風などの接近により、大阪府の豊中市・吹田市・茨木市・箕面市のいずれか、またはこれらの市を含む地域に暴風警報が発令された場合、イベントを中止します。
  • 開催の中止や時刻変更の場合、公式サイト・FacebookページTwitterでお知らせします。
  • 万一イベント会場内において災害が発生した場合、スタッフの指示誘導に従って速やかに行動をしてください。

その他(トラブル、体調不良など)について

  • ご不明な点がございましたら、1F受付または会場内を巡回している運営スタッフまでお申し出ください。
  • 怪我、事故、盗難、その他参加者同士のトラブルについては、一切責任を負えません。また貴重品の管理は各自でお願いします。
  • 体調不良は、運営スタッフまでお申し出ください。

それでは、2日間にたくさんの方とお会いできることを楽しみにしております!

英語を日本語に!翻訳に挑戦するハンズオン

こんにちは。広報チームのミスミです。

今回は翻訳に挑戦してみるハンズオンの紹介です。

WordPressを使っていると、テーマやプラグインの紹介が英語表記になっているものがありますが、
誰かが翻訳してくれて日本語表記になっているものもあります。

お気に入りのテーマや、よく使うプラグインが日本語になっていると便利ですね!

だれかが翻訳してくれるのを使うのもいいですが、
自分で翻訳してみるとWordPressをより深く知れるし、英語の勉強になるし、
より便利にWordPressを使えて、WordPressへの貢献にも繋がります。

いいことだらけの翻訳に挑戦してみませんか?

翻訳に関連するハンズオン

WordCamp Kansai 2015 では2つのハンズオンを準備しています。

踏み出してみよう!翻訳の第一歩

翻訳に興味ある、これから翻訳をやってみたいというかたはこちらのハンズオン!
このハンズオンでは、WordPressをどのように翻訳するかを体験できます。

みんなで翻訳の体験をしてみませんか?

 日時   7/25(土曜日) 13:30-15:30
 場所   1Fコントリビューションスタジオ

Codexを翻訳しようぜ

Codexは、WordPressの公式オンラインマニュアルです。
分からなかった時にお世話になっている方も多いのでは??

みんなでCodexを翻訳して、日本語版Codexを作りましょう!

 日時   7/25(土曜日) 15:45-17:45
 場所   1Fコントリビュートスタジオ

WordPress初心者の方も大歓迎!サイトやブログを作ってみよう!

こんにちは。広報チームのミスミです。

今回はWordPress初心者の方でも参加できるハンズオンの紹介です。

WordPressをやってみたいけどよく分からないという方でも、
実際に手を動かして、分からなければ世話役に聞くことができます。

これをきっかけに、オリジナルのサイトやブログなどを作ってみませんか?

初心者でも参加できるハンズオン

WordCamp Kansai 2015 では5つのハンズオンを準備しています。

コードを書かずに完成!コーポレートサイト作成ハンズオン

WordPressの便利な機能を使って、コードを書かずにコーポレートサイトを作ります。
コーポレートサイトに限らず、団体やサークル、個人の趣味のサイトを作ってみたい方もぜひご参加下さい!

 日時   7/25(土曜日) 13:30-15:30
 場所   2F セッション&ハンズオンルーム

WordPressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン

サイトに必要なコードが一式揃った「スターターテーマ」や、既にあるテーマの機能を活用できる「子テーマ」を使ってテーマ作成に挑戦します。
CSSをちょっと触ったことあれば、簡単にテーマを作ることができるということを体験できるハンズオンです。

オリジナルテーマを作ってみたい方はぜひご参加ください。

 日時   7/25(土曜日) 15:45-17:45
 場所   2F セッション&ハンズオンルーム

体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作

WordPress.comのブログシステムを使ってブログやサイト制作をします。
WordPressを使って一からサイトを作り上げる仕組みを知りたい方、ぜひご参加下さい。

 日時   7/26(日曜日) 10:45-12:30
 場所   2F セッション&ハンズオンルーム

WordBench山梨の立ち上げとノンプログラマ向けGitHubのおはなし

最近はデザイナーでも使う機会が増えたGit。
このハンズオンではGitのリポジトリをホスティングするサービスGithubを使って、Gitの使い方を体験してみます。

WordBench山梨のご当地わぷーの話も交えて、Gitについて楽しく学べます。

 日時   7/26(日曜日) 13:30-15:30
 場所   2F セッション&ハンズオンルーム

デザイン初心者向けワークショップ〜 ブログデザインを実際に作ってみよう〜

「ブログを作ってみたけど、何かデザインが気に入らない..」「デザインってよく分からない」という方、
WordCamp Kansai 2015世話役のデザイナーが、デザインする時にどういうことを考えているかを教えてもらえます。

実際に手を動かして、デザインもやってみますよ!

 日時   7/26(日曜日) 15:45-17:45
 場所   2F セッション&ハンズオンルーム

WordPressのテーマ&プラグインに関するセッション

こんにちは。広報チームのミスミです。

今回はWordPressのテーマ&プラグインに関するのセッション紹介です。

WordPressはたくさんの公式テーマやプラグインが公開されていて、
ほとんどが無料で使うことができます。

公式テーマやプラグインを公開する過程で分かる制作手法や、
マネタイズについてのセッション紹介です。

WordPressのテーマ&プラグインについてのセッションはこちら

テーマレビューチームに学ぶテーマ制作のベストプラクティス

WordPressではたくさんの公式テーマが公開されていて、それぞれ細かいテーマレビューをクリアして公開されています。

公式テーマのレビュー時に使用されるガイドラインから学んだ、どんなウェブサイトでも活かせる制作の基本的な考え方や制作手法をお話ししていただきます。

 日時   7/25(土曜日) 13:30-14:15
 場所   2F セッション講堂

WordPress公式ディレクトリへのテーマ掲載とビジネスモデル

無料で使えるテーマやプラグインを制作している人がどのようにマネタイズしているか気になりませんか?

無料で公開しているテーマやプラグインのマネタイズ手法と今後のマネタイズ手法についてお話ししていただきます。

 日時   7/26(日曜日) 11:00-11:30
 場所   2F セッション講堂